2007年6月1日金曜日

BIGLOBE×Google 夢のコラボ…

◆本日の担当:アネゴアネゴ


去年9月の出来事。
随分前の話で申し訳ないんですが。面白かったのでキャプチャ撮って、それが残ってましたんで。

ある日、会社で普通にGoogle検索しようと思ったら、



一体これは何でしょう。

なぜGoogleのロゴではなくBIGLOBE?
しかもものすごく中途半端。

BIGLOBEとGoogle、夢のコラボですね。
BIgooglOBE(ビッグーグルォーブ)と名付けました。言いづらい。

周りのみんなは全くこんな表示はされておらず、ナゼか私1人、
ログインしてもログアウトしてもこの状態でした。
2,3日で元のGoogleさんに戻りました。
BIGLOBE、乗っ取ろうとしてあえなく失敗。

2007年5月25日金曜日

素敵なカテゴリ

◆本日の担当:アネゴアネゴ

このブログ立ち上げて、まだ私しか投稿してません…。


さて、本題。
もう今は見れないと思うんですけど、以前Google Mapで検索していたら、素敵なカテゴリを発見。



サラリーマンのオアシス。

Google Mapで表示されたってのがなかなかツボです。
ちなみに、赤垣屋というのは居酒屋です。

2007年5月23日水曜日

武雄温泉にて。

◆本日の担当:アネゴアネゴ

先日、会社のお泊まり会議で武雄温泉に行ってきました。
このネタブログメンバーでもあるバーバララと温泉に入った時のこと。

シャワーの側に、「ご自由にお使い下さい。良かったら売店に売ってるので買ってね」的なアイテムを発見。よく置いてあるアロエ塩とかそういう類い。これは初めて出会う温泉アイテムでした。今ちょっと流行なのかな?ゴマージュマッサージみたいなの。
手にとって、くるくるとマッサージするとポロポロと角質が取れ、あらまぁ、つるつる赤ちゃん肌に♪ってやつです。

まあそれはいいんですが。モノはこれです↓



拡大。



カタコトも甚だしい。
よかった気分って…買う気も失せますよ〜。

2007年5月22日火曜日

久留米の気になる会社。

◆本日の担当:アネゴアネゴ




ずーっと気になっている会社。福岡県久留米市の総合庁舎前交差点にその気になる看板があります。

拡大。



「近ごろの若いモンが楽しく働く会社」
これって会社名なんでしょうか?すごく気になります。
その後ろにある建物がそれなのか、全く不明です。
どんな風に楽しいんでしょうね。夢膨らみます。いや、夢というより妄想。

2007年5月17日木曜日

バーバパパ恐るべし。

◆本日の担当:アネゴアネゴ


記念すべき第1回目のネタは、バーバパパネタ。

昔、バーバパパって、テレビで見て好きだった記憶はあるのですが、
イマイチどんな内容だったかうろ覚え。
先日、会社でたまたまバーバパパを検索し、
出てきたサイトで気になるものを2つ発見。

バーバファミリーの紹介の後に、見た事のないキャラクターを発見。
オオハシくん
鳥です。詳細を見ると名前は「オオハシくん」。えー!何それ。なんでオオハシくん・・・。
やけにフレンドリー。これまでの「バーバピカリ」やら「バーバララ」とかの流れからすると、
明らかに異色です。

この記事を書くのに、ふと思い立って、このキャラの英語名「toucan」を調べたら、納得。

「toucan」の意味

オオハシって「大橋」じゃなかったのね。なるほど。

***

あと、バーバファミリー、一家の大黒柱・バーバパパのプロフィール。


プロフィール拡大。


「ちょっとした変身」?


↑ちょっとした?

ちっとも「ちょっとして」ないと思うんですけど。

【参考サイト】Barbapapa公式ページ